4年目
毎日の「体育ローテーション」や「日課活動」を通して、先生と子どもたちは元気いっぱいに過ごしています!
行事などは準備することが多く、大変なこともありますが、子どもたちの成長を間近で見ることができ、とてもやりがいを感じています。
子どもたちの喜ぶ姿やキラキラ笑顔がたくさんみられるよう、一緒にがんばりませんか!?
募集職種 | ■令和7年度募集職種 【さくらんぼナーサリー】保育士/子育て支援員 【パート】幼稚園バス添乗員/保育補助/事務員 ■いずれの職種も、事前連絡の上【園見学】は必須 |
---|---|
募集人員 | 【ナーサリー】保育士1名 【パート】バス添乗員2名/事務員1名/保育補助ー若干名 |
応募資格 | 【幼稚園】・保育補助&バス添乗 【ナーサリー】 ・保育補助 ・子育て支援員(免許不問・新卒、既卒不問) 【パート】免許不問 |
待遇 | 本園規定による ※正職員は、賞与年間5ヶ月支給 |
勤務日 | 【幼稚園】月~金曜日(但し、月1回土曜日研修あり) 【ナーサリー】月~金曜日 【パート】週2日~要相談 |
勤務時間 | 【幼稚園】8時00分~17時00分(通園バス添乗等で交代早出あり) 【ナーサリー】7時00分~18時00分(シフト制) 【パート】保育時間内において要相談 |
初年度勤務 | 【幼稚園】原則として、初年度はベテラン教員と共に複数担任として勤務 【ナーサリー】縦割り保育のため複数担任 【パート】保育補助 |
休日 | 日曜・祝祭日ほか土曜日(研修日除く)・園長が定める日 |
休暇 | 【幼稚園】夏季・冬季・春季休暇有り・有給休暇有り 【ナーサリー】正月休み・有給休暇有り ※有給休暇100%消化 |
有給休暇 | 初年度10日間付与(2年目以降年間20日間付与) |
加入保険 | 私学共済組合・労災保険・雇用保険加入 |
通勤条件 | 原則、公共交通・自転車・徒歩に限る |
試験内容 | 筆記試験(一般教養・作文・絵) ・実技(ピアノ・リズム打ち等) ・面接(重視) |
提出書類 | ・履歴書(自筆) ・成績証明書 ・卒業証明書又は卒業見込み証明書 ・教員免許状の写し又は取得見込み証明書 ・健康診断書 ※採用に至らない場合も、応募書類は返却いたしません。ご了承ください。 |
---|---|
提出書類締切日 | ■園見学【必須】の上、 随時受付 まずは園見学のご連絡を! |
書類提出先 | 学校法人 大東中央学園 〒574-0046 大阪府大東市赤井1-2-1 TEL:072-872-8071【受付時間】9時~17時(土・日・祝除く) 担当:副園長 戸﨑 ■封筒表面に<求人応募書類在中>と朱書きのこと |
試験日時 | 必要書類提出後、【2025年4月1日以降】随時、相談の上 |
結果通知 | 試験日から4日以内に本人に通知 |